ライフサポートセミナー

セミナーアーカイブ配信

見逃した動画をアーカイブでご覧いただけます。

介護を見据えたライフプランニング 「いざという時に慌てない 介護に備えたお金の知識と心構え」

アーカイブ配信

マネーリテラシー

子育て・育児・介護

オンラインセミナー概要

親の介護や将来の自分の介護について、「いつかはその時がやってくるんだろうな」とぼんやりとしたイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか?

その「いつか」は、認知症や介護の兆候を経て徐々に迫ってくる場合もあれば、病気やケガをきっかけとした認知症の症状の急な進行などが原因で、介護が「突然」始まるケースもあります。

介護に関しての漠然とした不安には「経済的負担」が多くあげられます。
介護が必要となったら、どんな公的支援が受けられるのか、実際にどれくらいの費用がかかるのかなど、知っておくことは重要な備えになります。

今回のセミナーでは、介護の現状から、介護に必要な費用の具体例、「その時」に備えて今からできることを、ライフプランニングの専門家であるフィナンシャルプランアドバイザーの方にお話いただきます。

「その時」に慌てないために、今からしっかりと基礎をつかんでおきましょう!

  • セミナー内容

    • ・他人事ではない介護の現状
    • ・公的介護保険とサービス利用までに流れ
    • ・介護費用とサービス利用の具体例
    • ・介護やセカンドライフに備えて今できること
    • ・質問タイム

     

    こんな方におすすめ

    • ・親の介護についてご不安のある方
    • ・公的介護保険の給付内容について知りたい方
    • ・介護にどれくらいのお金が必要なのか知りたい方
    • ・子育てと介護のダブルケアの可能性のある方
    • ・老後の資金についてプランを立てたい方に
    • ・ご自身の将来の介護費用について気になっている方

     

    登壇者プロフィール

    講師


    アクサ生命保険株式会社 フィナンシャルプランアドバイザー 
    浅田 欣陽 氏

    ファイナンシャルプランナーとして年間100世帯のお客様にライフプランの作成、貯蓄や投資等のご相談に乗らせて頂いております。
    100人いれば100通りの考え方や価値観がありますので、ご相談者様の価値観や将来設計にあったアドバイスをさせて頂いております。

AXA-C-250107-01